勉強における時間とタスク管理

 

こんにちは、ももです。

ADHDで物凄くタスク管理が下手すぎて勉強をするとなると一苦労。

何をしたらいいのかわからなくなってしまうし、

何をいつまでにやればいいのか、どういうふうにやればいいのかわからなくなる。

 

 

 

 

f:id:mnoah0505:20171028223156j:image

 

 

そこで短期的スパンと長期的なスパンの二つに分けて、

勉強のスケジュールを立てるということをしています。

 

 

 

【月間のスケジュール】

コクヨの方眼ノートを使用して、月のスケジュールを把握します。

そして、その月には何をどのぐらいやるのか(終わらせるのか)を余白に記入します。

また、余っているページに具体的にどの資格で最高でどのぐらいの点数をとりたいのか目標を書いて、明確化させます。

(例えば、TOEFLならば100点だったり、TOEICだったら900点越えだったりなど)

 

 

f:id:mnoah0505:20171028222549j:image

 

あとは余っているページに、どの試験でどうすればもっとハイスコアが取れるのかを書いていき、

改善点を明確に把握します。

 

 

【タスク管理】

付箋にその日やらなくてはいけないことを

チェックボックスと一緒に書きます。

これと月間の「何をどこまでやるか」を合わせるといまどれぐらいやっているかを

具体的に把握することができて非常に便利です。

 

 f:id:mnoah0505:20171028223145j:image

 

こなしたことにはボックスにチェックをいれていき、

できなかったものは繰越しで翌日やっていくという方式にしています。

 

【1日のタイムスケジュール】

だいたいの時間割を決めておいて、

あとはその日の体調や予定に合わせて少しだけ調整をいれる場合が多いです。

しかし、調整をいれるというのが最初は難しかったりするので

気軽にやりましょう。

 

f:id:mnoah0505:20171028222629j:image

 

 

 

 

【余談】

私はやや識字に問題があるので、必ず「声に出して」勉強をしたり

リーディングの時は指を使ってうまく識字ができるように工夫をしています。